幸せを惹きよせるメール鑑定文例
※2020年8月より提供内容変更に伴い、鑑定文例を書き直しました。
どんな文章が届くのか、目で見て確認してくださいませ。
これは鑑定例用に作成したもので、
どなたのものでもありませんのでご安心ください。
以下、ご質問3つの鑑定文例です。
○○さん、こんにちは!
お付き合いしている彼となかなか会うことが出来ず、連絡も滞りがちで、彼の気持ちがわからなくなってしまったのですね。
ではさっそく、ご質問に一つずつお答えしていきます。
※↑この部分では、お客様からのご相談文をコピペし、文中にコメントを入れています。

◎彼の○○さんへの今の気持ち
彼は○○さんとの関係を良くも悪くも運命的、避けては通れない課題として重く受け止めています。
そのくらい彼の中では○○さんのことを重要な位置に置いているということです。
自分(彼)からあふれ出る愛をどう表現していけば、二人の関係はこれからもずっとうまくやっていけるのだろうと考えているんですね。
そういった気持ちを書き記し、○○さんに伝えたいとも考えています。
メールやLINEに書く時は、ワクワクするような楽しい気持ちでメッセージしたいと思っていそうです。
ただ、彼は今、すぐには越えられない問題やプレッシャーを抱えていて、何とか難は逃れながら対処している最中なんですね。
越えられない問題とは、彼の周りにいる人間関係です。
人間関係で越えられないとはどういうことかというと、彼を頼って様々な相談をしてくる人達がいて、その人達のことを無下に出来ないために、自分よりもその人達のことを優先し、疲弊してしまうといった問題です。
つまり、自分の時間を周りの人のために費やしてしまいことで、『自分の時間がなくなる=○○さんとの時間も作れない』といったぐあいです。
彼はそういった問題を乗り越え、あなたとの熱くて幸せな時間を取り戻したいと、ふとした瞬間に想像したりしています。
今はあなたを抱きしめたり、癒してもらったりといったことは出来ないけれど、あなたを失ったわけではないと腹をくくっている感じでもあります。
心の中では傍にいてくれていると信頼しているのではないでしょうか。

◎あの日、○○さんが送ったメール(LINE)を読んで彼はどう思ったか
彼は○○さんからのメールを読んで、「約束したいけど、口約束で終わっちゃったらまずいしなぁ。会いに行く(迎え入れる)タイミングが来たらでないと約束できないな」と思ったようです。
あなたは最近、彼に用事を伝えることはあっても、希望を伝える連絡は久々だったのでしょうか。
彼は、あなたが自分に会いたいとは思わなくなったのだろうかと心配になっていたところだったんですね。
でも、今回のメールにより、彼はあなたが求めていることを感じ取り、「何とか叶えてあげたい」と本能を突き動かされたようです。
仕事優先なのでいつになるかわからないけれど、あなたの願いを必ず叶えたい、実現させたい、実らせたいと情熱的に考えています。
誠実であるがゆえに、あなたが「ホントに叶えてくれるの?」と疑っているかもしれないということも念頭にあるんですね。
ふくれてるんだろうなぁと思ってます。
一つ上のご質問の答えにも書きましたが、「あなたとの熱い時間を再び味わいたい」と思っていますからね。
彼もあなたと楽しい時間を過ごしたいのですよ。
彼は二つの物事との間で多少迷いつつもバランスを取っています。
二つの物事とは、快楽に溺れてしまうことと、地に足をつけてなさねばならないことです。
何の制約もなければ自由に飛び回りたい気持ちがあるけれど、現実を見ればそうもいかないと考え、バランスを大事にしているようです。
彼は自制心の強い人なのかもしれませんね。
あなたのことを蔑ろにしているわけではないので、そこだけは安心してください。

◎彼に会うためにはどうしたらいい?
メールやLINEで、彼とコミュニケーションを取っていきましょう。
内容は、知的な雰囲気を醸し出すものがいいですね。
感情的な言い回しを避け、端的に仕事や勉強していること、習い事などの近況を送ってみましょう。
彼の方が詳しい事柄なら、アドバイスを求めるのもいいですね。
とにかく自己開示するのがGOODです。
自分のしていることを何も話さないでいると、彼はあなたとの繋がりを感じられなくなってしまいますからね。
その時、返事をもらえるかどうかは期待しないでいてください。
質問するにしても、「もし時間があったら教えてね」といった感じで、すぐに応えなくても大丈夫だよといったゆとりを見せていきましょう。
近況報告なら尚更、返事は期待せず、自分が楽しかったことや身に付いたことを「ただ知らせたいスタンス」でいてください。
単にあなたが日々を楽しく過ごしていることを伝え、彼に興味を持ってもらうことが目的です。
逆に、伝えない方がいい内容は、これからの展望についてです。
前回のメールであなたは「二人でこうしたい」というようなお願いを匂合わせていますからね。
それに対する答えが返ってきていないわけですから、再度伝えてしまうと、彼を困らせることになってしまいます。
喧嘩の要因になってしまうので、当分の間はそういった内容の連絡はやめておきましょう。
彼の心がほっと和むような連絡で、彼との気持ちのバランスを取ってみてください。
楽し気に活動的に輝いているあなたを見せていると、彼とのバランスが取れていきます。
彼だけでなく、他の友人知人と楽しく過ごしていればOKです。
そういったあなたをスマホ越しに感じることで、彼は精力的に仕事や用事を片付けて、あなたと会う時間を作ってくれることでしょう。
彼から動いてくれると思いますよ。
◎アドバイス(状況を良くしていく為にどういった心掛けで毎日を過ごせばいいのか等)
彼を信じられない気持ちが湧いてきた時こそ、彼への愛が試されます。
そんなご自分と向き合うのも、今後のお付き合いが実のあるものとなっていく大切な要素の一つです。
彼は〇〇さんのことを大切に思っていますからね。
不安になったら、不安になることを否定せずに受け止め、誰かに話して解放し、前向きになれたら再び彼を信頼してみてください。
〇〇さんが彼を信じ切っていれば、再び彼との幸せな日々を過ごせるようになりますよ。
お二人の幸せを心からお祈りしています。
今回の鑑定結果は以上になります。
○○さんとのご縁に感謝いたします。
ありがとうございました。(*^-^*)
※この欄では、オラクルカードからのメッセージや心理学・波動の法則、惑星星座の観点からアドバイスさせていただきます。
セッションでお伝えしている内容も含まれたりしますので、実際には上記の文章よりも具体的なアドバイスになっております。
こんな感じです^^

通常、ご相談の文中にコメントを書くのですが、
そこにアドバイス的なことを書く場合もあります。
また、今回は短めに書いたアドバイスの欄が
実際の鑑定では一番文字数が多かったりします。
未来は自分が出している波動やエネルギーにより、
いくらでも変えられますからね。
現状を把握した後は
今後良くしていく為の策に取り組んでいくことで
望む未来にどんどん近づいていけるのです。
今のやり方でうまくいかないのなら、
別のやり方をすればいいのです。
その方法をお伝え致します。
だから、現状が悪かったとしても心配無用なのです♪
と、わかっていても不安になってしまうのが人間なので、
ご相談者様みなさんが幸せを感じられるよう、
私の知識(心理学、波動の法則、引き寄せの法則、惑星星座等)を総動員して
お力になりたいと思っております。
もっと、鑑定文例を読みたい!という方は、こちらもご覧ください♪
文中の写真は、鑑定文を書くために実際に引いたカードです。
多種のタロット、オラクル、ルノルマンカードを使っています。
メール鑑定では写真の添付はございませんm(__)m