【からだの声note】第1回|緊張性頭痛 ― 考えすぎの心が「少し休ませて」と言っている日 ―

*ひまわり愛実からのお知らせ*

✨気づかぬうちに物事がふわっと好転する…

そんな『幸せを惹きよせるタロット鑑定』の詳細は【こちら】からご覧ください♪

 

Last Updated on 2025-10-24 by ひまわり 愛実

【からだの声note】第1回|緊張性頭痛 ― 考えすぎの心が「少し休ませて」と言っている日 ―

ひまわり

💬『体からの声・病気のスピリチュアルな意味
もっと気軽に読める形でお届けしたくて、
noteで連載をスタートしました🌻

公開から3週間無料公開中です。
よかったら今のうちにチェックしてみてくださいね✨

最近、頭が重いな、首や肩が張るな──
そんな日が続くとき、私たちはつい「疲れかな」と流してしまいます。

けれどその痛み、もしかしたら「心」が発している小さなSOSかもしれません。

頭痛は、思考や理性をつかさどる「第1ゾーン:頭・脳」の領域。
考えすぎや自己否定、他人の期待に応えようとする気持ちが強いときに、
エネルギーの流れが滞り、体が“ストップ”のサインを出すことがあります。

今回のnote記事では、
「緊張性頭痛」をスピリチュアルな視点から紐解き、
その背後にある“心の声”をやさしく読み解いています。

🌙思考を休める勇気
💭 自分を責めるクセを手放す方法
🌿 3分でできるセルフリセットワーク

をテーマに、
読後は呼吸がふっと深くなるような癒しの言葉で綴りました。

「考えすぎてしまう」「頭がパンパンになる」──
そんな日が続いている方に、そっと届きますように。

🌙note記事はこちらから👇
👉 緊張性頭痛 ― 考えすぎの心が「少し休ませて」と言っている日

https://note.com/prime_weasel4296/n/n36351e2ec5e5


🌻シリーズについて

このnoteは「からだの声を聴くスピリチュアルノート」シリーズの第一回です。

今後は、心と身体のつながりを7つのゾーンに分けて、
それぞれの部位から届く“心のメッセージ”を順に紐解いていく予定です。

🩺頭・脳(考えすぎ・理性・自己否定)
💓胸・心臓(愛・感情・共感)
🌾胃・お腹(安心・自己受容)など──

心と体を整えるヒントを、ひとつずつ丁寧に綴っていきます。

📅 毎週 火・金 21:00 更新
フォローで更新通知を受け取れます。


🌙次回予告

次回は「胸の痛み・動悸」について。

愛すること、信じること、そして傷つくこと──
感情の真ん中にある“心臓”の声を聴きながら、
「優しさ」と「強さ」のバランスを探していきます。

💫更新通知が届くよう、ぜひnoteをフォローしてお待ちくださいね。


🌿ヒーリングのご案内

心と体を整えるための遠隔個別ヒーリングを行っています。

ひまわり

体調を崩されたお母様へのヒーリングを申し込んでくださったSさまからいただいたメールです。(掲載の許可はいただいております)

ひまわり

症状や感情の背景にあるエネルギーを優しく整えたい方は、こちらをご覧ください。⇩

ハートエネルギーによる遠隔個別ヒーリング

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加






ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして♪ひまわり愛実です。半世紀ちょい生きております。28歳息子(結婚独立)と25歳娘の母でもあります。恋愛や人間関係でお悩みの方に向け、タロット鑑定・メールカウンセリングをしています。特に恋愛に依存してしまい、生きづらさを感じていらっしゃる方へのご相談解決は得意分野です。苦しみから抜け出し、「恋ってこんなに楽しいものだったんだ♡」と感じて下さい。鑑定・セッション実績は約5000件です。(2025.8)