【保存版】彼は脈あり?脈なし?男性心理から行動で見極める20のサイン

*ひまわり愛実からのお知らせ*

✨気づかぬうちに物事がふわっと好転する…

そんな『幸せを惹きよせるタロット鑑定』の詳細は【こちら】からご覧ください♪

 

Last Updated on 2025-09-27 by ひまわり 愛実

【保存版】彼は脈あり?脈なし?男性心理から行動で見極める20のサイン

 

今までこういった話題はあえて避けていたのですが、

やっぱり気になる時は気になるじゃないですか。

よって今回、満を持して(?)取り上げてみました。

 

LINEの返信の仕方会話中の態度

ちょっとした行動の一つひとつに一喜一憂してしまうあなた様のために

男性心理をもとにした「脈ありサイン」と「脈なしサイン」

20個ずつご紹介します。

 

行動の違いを知ることで、お相手の気持ちを冷静に見極め、

自分の恋心を大切にするヒントにしていただければ嬉しいです。

ひまわり

文中で「男性」という表現を使っていますが、厳密には男性でも女性でも「男性性強め」という意味で使っています。

男性でも女性性強めの方には当てはまらないこともありますので、そのあたりご理解していただきながら、読み進めていただければ幸いです。

 

脈ありサイン20選|男性が本気の相手にだけ見せる行動

 

「脈ありサイン」とは、男性が無意識に出してしまう

「あなたに特別な感情を持っているよ」

というシグナルです。

以下のような行動が見られるなら、お相手の気持ちは前向きと捉えてみてください。

 

脈ありサイン一覧

 

  1. 自分から連絡をしてくる

  2. LINEやメールで会話を続けようとする

  3. 会話の内容を覚えていて次に繋げる

  4. ささいな変化に気づいて褒める

  5. 「今度一緒に行こう」と未来の約束を具体的な日付と共にする

  6. 目が合う回数が多く、笑顔が多い

  7. 話している時、体が前のめりになる

  8. 他の人と差をつけて特別扱いしてくれる

  9. 帰り道や送り迎えを気にかける

  10. 予定を合わせようとしてくれる

  11. 趣味や好きなものに興味を持つ

  12. 冗談を言いながらも優しい態度を見せる

  13. 仕事やプライベートの相談をしてくる

  14. SNSで積極的に「いいね」やコメントをする

  15. 好きな食べ物や誕生日を覚えている

  16. 「彼氏いるの?」とさりげなく聞く

  17. 困ったときにすぐ助けようとする

  18. 人混みや危ない場所で自然に守ろうとする

  19. 体調を気遣って連絡してくれる

  20. 小さなプレゼントや差し入れをしてくれる

 

👉 こうした行動が見られる時、そこには

「あなたともっと一緒にいたい」

「心の距離を縮めたい」

という想いが隠れていることが多いです。

 


その表現の仕方は人によってさまざまなので、

ぎこちなくても一生懸命にアピールしている場合もあります。

 

また、返信の速度などは、

お相手の惑星星座や置かれている状況でも変わってきます。

上記に当てはまらなくても『脈なしだ』とすぐに諦めるのは早いです。

小さな優しさや気遣いの積み重ねを、どうぞ大切に受け取ってみてくださいね。

 

脈なしサイン20選|好意が薄いときに見られる行動

 

一方で、脈なしサイン「恋愛感情を持っていない」

あるいは「優先順位が低い」ことを示す行動です。

悲しいですが、冷静に受け止めることも大切です。

 

脈なしサイン一覧

 

  1. 自分から連絡をしてこない

  2. 返信してきても短文やスタンプだけ

  3. 会話を広げようとしない

  4. 予定を合わせようとしない

  5. 会話中にスマホばかり見る

  6. 目を合わせない、笑顔が少ない

  7. 具体的な説明無しで「忙しい」を理由に会わない

  8. 他の女性の話をよくする

  9. 名前を呼ばない・覚えていない

  10. 話した内容を忘れている

  11. プライベートな話を避ける

  12. 二人きりになろうとしない

  13. 距離を保ちたがる(物理的に離れる)

  14. SNSで反応がほとんどない

  15. 困っていても助けない

  16. 恋愛やタイプの話をしない

  17. 予定や気持ちに関心を示さない

  18. 連絡が途切れても平気そう

  19. 誕生日やイベントをスルーする

  20. 会っても義務的な態度

 

👉  脈なしに見える行動が目立つ時、

そこには恋愛よりも仕事や趣味が優先になっている場合や、

心に余裕がないだけのこともあります。

 

男性性強めの人は社会との繋がりをとても大事にしますからね。

人間関係や仕事がうまくいっていないと、

大好きな恋人のことでも後回しにすることはよくある事です。

 

「冷たいから終わり」と決めつけず、

相手の事情も含めて広い目で見てみることが大切です。

 

行動サインの見極め方と注意点

 

サインはあくまで“傾向”にすぎない

 

行動や態度は心理を反映していますが、

人それぞれ性格や状況によって表れ方が異なります

今回、脈ありのところによくある

『返信が早い』という項目をあえて外したのですが、

LINEやメールの返信せずに溜めておくのが嫌だという性格の人は、

やっつけ仕事のように返信したりしますからね。

 

返信が早くても内容はどうなのかで

見極めていただいた方がいいかもしれません。

 

脈なし=終わりではない

 

「今は恋愛モードじゃない」「仕事が忙しい」など、

心に余裕がなくて脈なしに見えるだけのこともあります。

 

タイミングが変われば関係も変化するので、

「今は恋愛モードじゃないのね」

とゆったりと構えていただけるといいかなと思います。

そのゆとりが風向きを大きく変えたりしますよ♪

 

まとめ|彼の気持ちを見抜きつつ、自分の想いを大切に

 

脈あり・脈なしサインは、

彼の気持ちを知るための目安になります。

もし「脈ありサインが少なくて不安」

「本当の気持ちを知りたい」と感じるならご相談ください。

 

「こんなことで相談していいのかな。呆れられない?」

などといった心配はいっさい無用です。

お相手の心を丁寧に読み解き、あなた様の不安に寄り添わせていただきます。

👉 幸せを惹きよせるタロット鑑定はこちら⇩

幸せを惹きよせるLINE鑑定*メール鑑定*リアルタイムチャット鑑定

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加






ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして♪ひまわり愛実です。半世紀ちょい生きております。28歳息子(結婚独立)と25歳娘の母でもあります。恋愛や人間関係でお悩みの方に向け、タロット鑑定・メールカウンセリングをしています。特に恋愛に依存してしまい、生きづらさを感じていらっしゃる方へのご相談解決は得意分野です。苦しみから抜け出し、「恋ってこんなに楽しいものだったんだ♡」と感じて下さい。鑑定・セッション実績は約5000件です。(2025.8)